| Click http://www.sds-singapore.com/eletter/sds-2016-01-31jp.php, if you cannot read this email. | 
31 January 2016
 | 
| どうぞお気軽に 9672-0104 もしくは terunuma@sds-singapore.com 照沼まで。 | 
| 
 
  | 
|
「モチベート力があり戦略的で常に情熱的に取り組みます!」 
右向けば皆同じだった自己アピール・・・シンガポール リンクトイン(LinkedIn) 
今年に入り、ビジネス向けソーシャルネットワークLinketInが、自己アピールに最も使い回されているキャッチフレーズ(buzzword)を統計分析、結果を公開した。 シンガポールのビジネスプロフェッショナルが最も好んで使う自己アピール単語のトップ3は、 「passionate」「strategic」「motivated」で、続くのが「leadership」「responsible」だという。「responsible」以外の用語は、リンクトインのグローバル統計でもトップ10単語に殿堂入りしている。 2016年のリンクトイン、シンガポール登録者の自己アピール、使い回され(過ぎ)のバズワードトップ10は次の通り。 
- Passionate 「Track record」は、グローバル統計上位結果にはランクインされておらず、特にシンガポールに独特にみられる単語のようだ。 シンガポールリンクトイン広報シニアディレクタのRoger Pua氏は「行動は言葉よりも意味を持つ。使い回しの人気用語でチャンスを掴もうとするより、実際のビジネスの実績をあげて他との差別化をはからなければ、右も左も同じ用語の羅列ばかりで何もかわり映えしない。リンクトインユーザーには、もっと具体的な経験をあげるよう強く勧めたい」とコメントしていて、次の5点を実践してもらいたいとアドバイス。 
1)群衆に埋もれないためになすべきこと、バズワードの使用を避け実績をあげよ。 
  | 
SDS会社概要はこちら | 
 | 
|